このページは当月限りです. ブックマークはトップページをご利用ください.

話題のクルマ
【ジェネシス ペンシルバニア鉄道のGPその後】
image : Photo Depot
先ほどのペンシルバニア鉄道のGP9のなれの果てです. ペンシルバニア鉄道はニューヨークセントラルとともにニューヨーク市に出入りするアメリカ2大鉄道でしたが,ピークに合わせた設備を要する通勤輸送の重責に耐えかね,ついには破綻してしました. 大都市で通勤輸送を絶やすわけには行かないので両鉄道が合わさってPCのペンセントラル鉄道となりましたが,破綻鉄道を集めたところで根本的な解決とはならず,それも程なく破綻しました. 更にエリーラッカワナ鉄道やニューへブン鉄道などニューヨークに出入りするナンバー2も続き,今度は国がてこ入れして各鉄道の貨物部分をまとめたのがCRのコンレイルです.
コンレイルのconは合併整理の意味で,期間を区切って国が管理しました. その後経営が健全になったとされた2000年頃にノフォークサザンとCSXに資産を分割継承し,コンレイルは消滅しました. 写真のGPは修羅場を過ぎた頃の姿で,ペンシルバニア鉄道,ペンセントラルとコンレイルCRの文字が見えます.
一方旅客鉄道は採算が採れる見込がないため公営で残すこととなり,地域鉄道は各州が,中〜長距離はアムトラックが設けられ,全国をカバーしてます. だからNJTのニュージャージートランジットなど通勤鉄道は,州の名前が被さるのです.

撮影並びにフォトレンタルは, Eメールもしくは
携帯電話080-5057-4804でどうぞ