|
||
|
|||
![]() |
||
image : Photo Depot
|
||
SDP40はこれまでも登場しましたが,今度は初期型です. 以前説明済ですが,1971年にアムトラック発足後,初めて登場した機関車です. 貨物用機関車をベースに開発され,旅客列車が要求するスピードを得るために動力系のギヤー比率を変えてあります. しかし心皿(台車の回転中央)位置輪重が中心からずれたアンバランスな台車は高速運転すると脱線し,ほどなく引退となります. SDP40はEMD製ですが,ほぼ同じ内容でGEが造ったE60形電気機関車(今月の壁紙写真)も3軸台車を履いて脱線事故を多発し,以来アムトラックは3軸台車を使っていません.
|
||